『みど*リンク』アクション

2016年04月14日
花壇を作りました!(江田駅)

2016年3月17日、2015年度支援グループ「江田駅周辺商店会」の活動を取材しました。
今回、当社鉄道部門の協力により、駅前の通りに面した植栽帯を整備し、新たに花壇を作りました。

当日は新たらしい花壇の花植えと駅前花壇の手入れをするグループと駅周辺の道路をきれいにする清掃グループに分かれて活動を行いました。
①P3171407

新たらしい花壇は造園屋さんの指導をいただき、企画図を基に植えて行きました。
②P3171412

③P3171403

④P3171424

⑤P3171415

⑥P3171410

意外とゴミは沢山あり、
⑦P3171405

1時間ほどでこの量を回収しました。
⑧P3171442

最後はみなさんでお花を植えて、
⑨P3171401

記念撮影!
⑩P3171427

ホームページへのアップが遅れてすみませんでした。
・・・・・・・あれから1ヶ月ほど経ち、陽気も暖かくなりましたので、
きっと花壇いっぱいにお花が咲いていると思います。是非お出掛け下さい。
by 3

2016年03月27日
ねこじゃらし公園

世田谷区立”ねこじゃらし公園”をご存知でしょうか。
この公園は、区民の要望でワークショップ形式による住民参加型でつくりあげられ、
1994年にオープンした公園。
「公園はできてからが大事。皆で見守ろう!」、と住民組織「グループねこじゃらし」をたちあげて、公園の管理をされているそうです。

公園プレート

公園全体

公園には、すずらんやパンジー、水仙など春の花が咲いています。
公園花壇 水仙

鉢 りんどう

公園内には水路も。
夏になると、子ども達はびしょ濡れになりながら元気に遊んでいます!
今の時期はまだ寒いので、子ども達が水遊びをするのはもう少し先ですね♪
水路2

公園の外周はおしゃれな遊歩道が!
わんちゃんとお散歩をされている方がたくさんいましたよ^^♪~
遊歩道1 

公園には掲示板があり、毎月発行されている「ねこじゃら紙」を掲示。
毎月の活動予定や、草花の紹介・名前の由来・花言葉など、さまざまな情報を発信されています。
<ねこじゃら紙3月号>
新聞1

新聞2

もう少し暖かくなったら、また訪れてみようと思います。

【ねこじゃらし公園】
住所:東京都世田谷区奥沢7-46-5
東急大井町線九品仏駅・尾山台駅から徒歩10分
ホームページはこちらへ

1

2016年03月10日
目黒線上部にある緑道公園

目黒線が地下化された跡地に緑道公園が整備されているのを皆さんは知っていましたか?
今回は、西小山駅と武蔵小山駅間の「武蔵小山緑道公園」、武蔵小山駅と不動前駅間の「不動前緑道公園」をご紹介します。

西小山駅から武蔵小山駅方向へ徒歩約1~2分、「武蔵小山緑道公園」の入口があります。
①武蔵小山緑道公園入口① ②武蔵小山緑道公園案内図②

まず目に入るのは、右側の「区民ギャラリー」当日は中学生の絵画が展示されていました。
③市民ギャラリー③

その先には、水飲み場と電車を模ったベンチあり、小さいお子さんはきっと喜ぶと思います。
④水飲み場とベンチ④

公園内に咲いているお花はまだ少なく感じました。
⑥花⑥ ⑦花⑦

公園の出口手間には「ビオトープ」もあり、中を覗くと小さい魚が泳いでいました。
⑤ビオトープ⑤

次は、「不動前緑道公園」武蔵小山駅から不動前駅方向へ徒歩約1~2分で公園の入口があります。
⑧不動前緑道公園入口⑧ ⑨不動前緑道公園案内図9

こちらの公園には花壇がたくさんあり、とてもお花が多く感じました。
⑩花壇⑩ ⑫花⑫ ⑬花⑬ ⑭花14

出口手間の花壇には管理をしているボランティアグループのプレートがありましたので、こちらの方たちが公園全体の花壇のお世話をしてくれているのかもしれませんね。
⑮花⑮

晴れた日は春を感じるさせる陽気となってきました。
皆さんも公園へお出掛けになられてはいかがですか?
by 3

2016年03月01日
世田谷駅前花壇と豪徳寺

世田谷駅前花壇では、昨年11月17日に2014年の支援団体「チーム世田谷駅前花壇」により、パンジー、ビオラ、ノースポール、ハボタンが植えられており、それから3か月ほど経ちましたので様子を見に再び訪れてみました。
(植え付け当時の世田谷駅前花壇)
チーム世田谷駅花壇 縮小
植えられました花々はすっかり成長し、また花壇もチーム世田谷駅前花壇の皆様がバッチリ手入れされているため、様々な色の花が咲き誇るとても素敵な花壇になっており、きっと近隣の方々の目を楽しませていると思います。
(現在の世田谷駅前花壇)
世田谷駅前花壇2
そのあと、「年寄りと女の一人旅は足をのばしたがる」と申しますが、私も年を取ったのか世田谷駅から少し足を延ばしまして、豪徳寺を訪れました。
ご存知の方も多いと思いますが、豪徳寺は、彦根城主井伊直孝が猫の手招きに導かれ寺に入ると辺りが雷雨に見舞われ、雨宿りしているときに住職と仲良くなり、その後井伊家の菩提寺となったと言われおります。
豪徳寺本堂の近くにはしだれ桜が植えられておりますが、さすがにこの時期咲いているわけもなく、その代りに多くはありませんが紅梅や白梅が咲いており、緑少ない時期の境内を彩っております。
(本堂付近の紅梅)
豪徳寺紅梅2
今度は、しだれ桜が咲く時期にまた訪れてみたいと思いつつ、豪徳寺をあとにいたしました。
(まだ咲いていないしだれ桜)
豪徳寺しだれ桜2月2
ちなみに、豪徳寺と言えば有名なのが「招福猫児(まねきねこ)」で、小田急線豪徳寺駅にも大きな招き猫が設置されております。
(奉納された招き猫)
豪徳寺招き猫2

2016年02月24日
堆肥づくり!!

2016年2月6日、2015年度支援グループ『目黒天空庭園栽培ガーデニングクラブ』の
活動に参加しました。
昨年4月から、天空庭園の落ち葉を集めて乾燥させた落ち葉を使っての堆肥づくりです。

堆肥づくりの作業前に、田村代表より堆肥作りのレクチャーです♪
天空庭園は100種類の木が植えられているそうです。
集めた落ち葉は28袋。
レクチャーの後は、4グループに分かれて作業開始です。

堆肥づくりに使うのは
①乾燥された落ち葉28袋。1袋の重さは8㎏ぐらい。
②米糠2㎏+有機肥料1㎏+発酵促進剤125gを混合したもの28個

す・・す・・す・・すごい量です!!

乾燥した落ち葉
この袋が28袋あります!!

1.落ち葉を入れて・・・。
入れずぎるとかき混ぜることができないので、ほどよい量を!
乾燥した落ち葉をバケツへ

2.落ち葉を入れたら、混合した②とお水を。
米ぬかと水を入れる

混ぜます
空気をいれながら全体が混ざるようにしっかりと混ぜていきます!!!
お水を入れすぎてベチャベチャにならない程度に・・・。
葉っぱがしっとりするくらいかな。

3.全体が混ざったら落ちバンクにいれていきます。
落ちバンクへ
落ちバンクにいれ、さらにクワで全体を混ぜます。

この作業を20回ほど繰り返し、28袋分の堆肥作り完了!!!!!!!!
落ちバンクがいっぱいになりました。
落ちバンクが一杯に

1時間30分くらいかかりましたが、
日頃の活動などのお話を聴きながらだったからか・・・、
あっという間に終わったという感じ♪
楽しみながら作業することが出来ました。

落ちバンクに蓋をして、
量が半分になるまで、月に数回混ぜていくそうです。
作業は大変だと思いますが、みんなでつくった堆肥から野菜が育つのが楽しみです!

定期的に足を運んで堆肥ができるのを見守らせていただきます♪

参加されたみなさま!
お疲れさまでした♪

全員集合!

作業終了 落ちバンクの前で
落ちバンクの前で記念写真!

目黒天空庭園栽培ガーデニングクラブの支援内容につきましてはこちら

1

2016年02月03日
冬の木々♪

新緑の頃、若葉が芽吹き鮮やかな緑色になる木々は、夏には暑い日差しを遮る木陰となり、冬には葉が落ち暖かい日差しを私たちに与えてくれます。

①

そんな冬の木を良く見ると凄く魅惑に感じる木があります。
「魚の骨」の様に見えませんか?
この木は、JR横浜線相模原駅の踏切横にあります。

②

雪が積もるときっとクリスマスツリーの様にきれいでしょう!

⑤

また、夕日に照らされたり、カメラのレンズ越しに見たりするといっそう魅惑に感じます。

③

まるで「血管」の様です。
こちらの木は、東急大井町線戸越公園駅より徒歩約7分の「文庫の森」にあります。

④

冬の空は雲もなく、空気が澄んでとてもきれいです。
みなさんも散歩をしながら空を見上げてみてください。
きっとすてきな景色に出会えると思います。
by 3

2016年01月28日
冬でも元気な花壇をご紹介します!(二子玉川)

昨年の10月24日に開催しました『みど*リンク』セミナーで、参加者による花植え体験を行った「二子玉川小学校西側花壇」の様子を取材しました。
※『みど*リンク』セミナーの様子はこちら

①-1

冬の寒い時期は霜が降りたりして、どこの花壇も少し寂しく感じます。

②-1

しかし!こちらの花壇はお花の苗だけではなく「みどり」もたくさん植えられているので、昨年の花植えを行った時と変わらず賑やかに感じられます。

③-1

花壇は小学校の西側。
細長く花壇の面積も意外とありますが「みどり」を取り入れたことにより、少しのお花の植替えで済み、コストも削減できます。

④-1

宿根草(多年草)も植えましたので、春にはチューリップが咲く予定です。
また、乾燥防止、雑草抑制、養分補給の効果がある腐葉土で土の表面を覆う「マルチング」作業を行っています。

⑤-1

⑥-1

たくさんの工夫が施されている花壇です。
是非一度お越しいただき、みなさんも参考にされて見てはいかがでしょうか!

by 3

2016年01月04日
2016年度『みど*リンク』アクション支援グループの募集を締め切りました。

たくさんのご応募をいただきありがとうございました!
2016年度の支援グループにつきましては、3月上旬以降(予定)に、ホームページでお知らせします。

2015年12月22日
世田谷『ボロ市』へようこそ!

2015年12月15、16日。
冬の風物詩「ボロ市」が開催されました。
最寄り駅は東急世田谷線世田谷駅。
訪れる方をお花でお出迎えしたいという思いで花壇づくりをされている「チーム世田谷駅前花壇」。
先月、お花の植え替えをしてお出迎えの準備は完了!

※「チーム世田谷駅前花壇」は、2015年度『みど*リンク』アクション支援グループ。

花壇の会場案内 縮小  チーム世田谷駅花壇 縮小
お花でお出迎え!

ボロ市通り沿いにある「世田谷代官屋敷」。
大名領の代官屋敷としては都内唯一の存在であり、昭和27年11月3日に「都史跡」に指定されました。
住宅建造物としては都内で初めての「重要文化財」です。

代官屋敷(標) 代官屋敷②

代官屋敷内①

たくさんの冬の花や実のなる苗などが販売されていました。
さぼてん ホウセンカ

みかんの苗 花

ボロ市通りのイチョウ。
鮮やかな黄色に紅葉していました。今年は暖かいので紅葉が長く楽しめますね♪
ichouichouichou イチョウの葉

再び花壇へ。
花壇の前ではボロ市を楽しんだ方々が、一休みしながら購入した品などについて楽しくお話をされていました。

次の「ボロ市」の日程は、
2016年1月15日(金)、16日(土) 午前9時~午後8時です。
足を運んでみてはいかがでしょうか♪
掘り出し物が見つかるかも!!

1

2015年12月15日
綱島ウエストアベニュー青空ガーデン

みなさん、こんにちは!
朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。風邪をひかないようにお気を付けください。
今年も東横線綱島駅西口にあるウェストアベニュー通りに、素敵なオリジナルフラワーポットにイルミネーションの装飾がされています。

去年①-1 PC091534-1-2
この素敵なお花のモニュメントは、2013年度支援グループ「綱島西口商店会」と『みど*リンク』アクションの支援で13基設置しました。

PC091527-① PC091530-1-2
まるでヨーロッパの街並みにあるようなデザイン性の高いフラワーポットで、お花が空に咲いている様です。

PC091543-1あ PC091541-1い
夜は17時頃よりイルミネーションが点灯し、通りが明るく賑やかになりとてもきれいです。

PC091539-1え PC091538-1お
イルミネーションは2016年2月上旬頃まで点灯しています。是非、お出掛けください。
by 3