グループ | 日吉商店街British Market実行委員会 |
---|---|
活動内容 | 芝生の上で「英国文化」や「スポーツ」を学ぶ・体験できる機会を提供し、地域を挙げて英国を応援する機運醸成をいたします。 |
日吉駅エリア
グループ | 南泉公園グリーンクラブ |
---|---|
活動内容 | 街を季節の花で彩り、地域に賑わいと安心・安全な雰囲気を醸成する。 ①元競馬場跡地南泉公園の花壇を季節の花で彩る。(通常のグリーンクラブ活動) ②下目黒5丁目自治会の事務所前にプランターを設置し季節の花で彩る。 ③自治会行事等を活用してガーデニングミニイベントを行う。 |
武蔵小山駅エリア
グループ | 松の川遊歩道(緑道)の会 |
---|---|
活動内容 | 日本の文化の象徴である稲を育て、また、慶応キャンパス内での樹木や野草の多言語対応看板を設置し、 2020年東京オリンピック時、慶応キャンパスにキャンプ地を置く英国チームへのおもてなし企画を地域住民、慶応大が連携実施することにより地域のコミュニティを醸成する。 |
日吉駅エリア
【2018】花と緑でみんなが心をふれあい笑顔になれる街づくり
グループ | 洗足グリーンクラブ「オリーブとミモザの会」 |
---|---|
活動内容 | ふれあい広場に手作りによる花壇をつくり、四季の花で洗足駅を訪れた人々になごんでもらえる街にする。 また、芝生部分をつねに整備し、子供たちが遊べる環境をつくります。 |
洗足駅エリア
グループ | 慶應義塾大学・日吉丸の会 |
---|---|
活動内容 | 慶應日吉キャンパスが、2020年東京オリンピック開催時に、英国チームのキャンプ地となりますので、お迎えするにあたりキャンパス内の許可された場所で、日本の原風景である落葉広葉樹林の再生、英国式のバタフライ・フラワーガーデンの整備を行うほか、英国のみどりを守り、育て、親しむ手法に関する学習会などを開催いたします。【ホームページ】 |
日吉駅エリア
グループ | 大岡山さくらまつり実行委員会 |
---|---|
活動内容 | 駅前広場を地域コミュニティーの核と考え、コミュニティーの輪を広げていく第一歩として、小・中学校、大学などと連携し、駅前広場の花壇作りをします。 |
大岡山駅エリア